城下町信州・松本の奥座敷浅間温泉。
その奥に野趣味溢れる庭の中、憩いの場所があります。
常設展では陶磁器、ガラス、木工、漆、金属など、日々の生活の中で使っていて思わず嬉しくなるモノタチが集っています。
月替わりで県内外の作家の企画展を開催しています。
【令和2年 企画展スケジュール(予定)】
9月 長谷川正治 陶展VII
10月 西山光太 陶展V
11月 永木卓・佐藤幸恵・若色正太 ガラス展
12月 栢野紀文 陶展IX
【ゆこもりの企画展予定】
◆西山光太 陶展V(10月17日~25日)
千葉・館山にて作陶している作家です。とてもお一人の方が制作されているとは思えない多様な器は、好評を博しています。今回は、以前から挑戦されている地元の土を使った「あわ焼」が初出品予定です。
◆永木卓・佐藤幸恵・若色正太 ガラス展(11月7日~29日)
ゆこもりでは2年ぶりのガラス展です。うつわの永木さん、オブジェの佐藤さん・若色さんによるガラスの可能性を是非ご体感ください。
住所 | 松本市浅間温泉3-11-4 |
---|---|
TEL | 0263-46-2066 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 企画展開催時は基本、木・金曜日休廊 企画展開催時以外は、事前予約にて常設展示開廊 |
URL | https://www.facebook.com/galleryyukomori |
特別編集号『柚木沙弥郎 今に生きよ』
当初、オフィシャルガイドブックで掲載を予定していた内容を編集。オンライン購入もできます。
⇒詳しくはこちら