coto.coto
古いものと新しいものが調和した空間に
古い蔵造りの通り・中町通りにあるギャラリー。活躍中の作家から、これからを期待させる若い作家まで、多彩な作品を扱っています。企画展も不定期で開催しています。古いものと新しいものが交差する空間を目指しています。
【企画展予定】
◆「うる・わし(漆・和紙)」展 伊藤奈津美
2020年10月15日(木)〜10月27日(火)10:00~17:30
愛媛にて和紙を生地とした漆作品を制作しています。
漆は人の手の油で磨かれ艶が出てくるという特性があり、それを生かせる様、身につけたり、手に触れる機会が多いものを作品にしています。
より長く寄り添える様に、自分が納得した地元産の上質な和紙や猪革を使用し、修理をしやすい様に作っています。
忙しい日々のなかで大切な時間を、作品を通してご一緒できたら幸いです。
◆「sayuri Matsushita felt works」松下小百合
2020年10月31日(土)〜11月15日(日)10:00~17:30
今年はいつもと違う冬だけど、気持ちだけでも暖かく過ごしたいですね。
フェルトバッグ、ルームシューズ、小物など・・・作家さんご自身が好きなブルーをはじめ、心踊るようなカラフルな作品が、皆様をお待ちしております。今年こそ、ステキな元気を持ち帰ってくださいね。
住所 |
松本市中央3-4-19 |
TEL |
0263-34-4111 |
営業時間 |
10:00~17:30 |
定休日 |
火曜・水曜 ※詳しくはお問い合わせください |
URL |
http://www.cotocoto-g.com/ |
※工芸の五月の企画展開催中は営業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。