来年の「工芸の五月」に向けてのはじめの一歩は恒例の妄想会議です。
今年は10月4日に行いました。
いつからか、場所はおきな堂の二階でお昼ご飯を食べながら、たまにはビールも飲んだりしてというのが習わしになりました。
陰で日向で活躍してくれるスタッフが集まり
来年、どんなことをやるか妄想します。
今回のテーマはGWに開催される「そらまめギャラリー」の企画、中盤に行われる、みんな大好き「ほろよい工芸」、渾身の一冊「工芸の五月」誌の内容など…
テーマごとにいろいろな意見が飛び交い、すてきな妄想に拍手が起こり、終始リラックスムードのなか、妄想を実現するための段取りなどが決まっていきました。
来年も皆さんに楽しんでいけるようがんばりマス!
特別編集号『柚木沙弥郎 今に生きよ』
当初、オフィシャルガイドブックで掲載を予定していた内容を編集。オンライン購入もできます。
⇒詳しくはこちら