美術館の芝生に30人の木工作家による子ども椅子が50脚ほど並びます(※雨天の場合は室内で)。美術館での展示の後、椅子たちは5/9~6/1まで中町のグレイン・ノートにて展示販売します。
◎子どもと椅子が遊ぶ芝生WS「手作り楽器で自分の音色をかなでよう!」
5/2(土)14:00~15:00 ※当日13:45 ~受付開始 無料
講師/米窪洋介(松本短期大学講師)
対象/3~10 才くらいの親子20組
◎子どもと椅子が遊ぶ芝生WS「自由な踊りを楽しもう!」
5/3(日)11:00~、14:00~ 各回30 分 観覧無料
アートユニット「なんでもないひ」のおどるひと。九州と諏訪を拠点に活動するKanna による、詩とおどりのじかん。
会場 | 松本市美術館中庭 |
---|---|
開催期間 | 2020/05/01(金)
~
05/06(水)
※開催中止となりました。詳しくは下記お問い合わせ先までご連絡ください。 |
開催時間 | 10:00~17:00 |
料金 | 入場無料 |
場所 | 松本市中央4-2-22 |
問い合わせ | 工芸の五月企画室 0263-34-6557 |
特別編集号『柚木沙弥郎 今に生きよ』
当初、オフィシャルガイドブックで掲載を予定していた内容を編集。オンライン購入もできます。
⇒詳しくはこちら