※2015年の企画のため終了しています。
1876(明治9)年に誕生した開智学校の白亜の大校舎は、松本の文明開化の象徴となりました。松本の大工棟梁が、和と洋の技術を駆使して建築した旧開智学校校舎の見どころを紹介します。
特別編集号『柚木沙弥郎 今に生きよ』当初、オフィシャルガイドブックで掲載を予定していた内容を編集。オンライン購入もできます。⇒詳しくはこちら