※2016年の企画のため終了しています。
組曲ってなあに?ダンスがなければ始まらない!フランス、ドイツ、イタリアなどの宮廷で盛んだった「バロックダンス」は、舞の優雅さが特徴です。今回はバロックダンサーの市瀬陽子を招き、宮廷舞踊と舞曲が織り成す組曲の謎を楽しく分かり易く解いていきます。
曲目:W.バード:パヴァーンとガリアード、他
出演:桒形亜樹子(チェンバロ)安達正浩(楽器製作家)市瀬陽子(バロック・ダンス)
特別編集号『柚木沙弥郎 今に生きよ』
当初、オフィシャルガイドブックで掲載を予定していた内容を編集。オンライン購入もできます。
⇒詳しくはこちら