工芸の五月スタートまであと半月ほどとなりました。
すでに今年のガイドブックを見て、お出かけのご予定を立てられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、工芸の五月の中でも人気の高い「池上喫水社」にまつわるトークイベントのお知らせです。
2018年で工芸の五月10年連続参加のアーティストユニットLPACK.と人場研の一ノ瀬彩、
そして池上喫水社のガラス装置を製作するRITOGLASSの田中恭子による、参加10年目にして初めて
ちゃんとした感じのトークイベントを開催します。
池上喫水社誕生のきっかけや、松本とそれぞれの10年間、そしてこれからの池上喫水社についての緩やかなトークセッションです。
池上喫水社トークイベント
『あゝあっという間の10年目~街と水と工芸の話』
会場:栞日 (松本市深志3丁目7-8)
日時:5月4日(祝金) 開場|18:00 開演|18:30~20:00
入場料:無料(ワンドリンク制)
*椅子に限りがあるので、着席希望の方は予約をお願いします。
メール|info@sioribi.jp
電話|0263-50-5967
店頭|7:00-20:00
2018/04/29(日) ~ 05/06(日)の期間、池上邸 蔵で開催される
池上喫水社の展示とあわせてぜひお楽しみください。